沼津中央高等学校 > トピックス > 学校行事 > 全校「2学期終業式」

全校「2学期終業式」

 12月20日(金)に2学期の終業式が行われました。校長式辞では1月1日に発生した能登半島地震、2日の日本航空516便と海上保安庁機の衝突事故などの時事について触れられたのち、2月に全国放送された新しいカギの「学校かくれんぼ」など、学校生活について触れながら今年1年を振り返りました。教務課からは成績優秀者5名の発表と前日に行われた成績会議で担任の先生から報告のあった生徒の善行について、全校生徒にも知ってほしいと紹介がありました。生徒課からは高校生を取り巻く環境について話があり、闇バイトに巻き込まれないよう注意喚起がありました。冬季休暇中は課題もありますが、体をしっかり休め、家族や親戚などとの時間を大切に過ごしてください。終業式後には表彰が行われ、検定や部活動で優秀な成績を収めた生徒らが表彰されました。軽音楽部が新人大会で県大会出場、サッカー部が創部”初”となる県大会出場を決めたこともあり、両部活動の健闘を祈り壮行会を行いました。応援よろしくお願いします。

 引き続きホームページをご覧下さい。X公式アカウントの「フォロー」もお願いします。また、中学生やその保護者を対象にした入試関連情報をお伝えするLINE公式アカウントも開設しておりますので、「友だち追加」もよろしくお願いします。

  • Twitter
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE@

 また、各活動の公式X、Facebook、Instagramもご覧下さい。
左上から順に「男子バスケットボール部公式X」「男子バスケットボール部公式Instagram」「女子バスケットボール部公式Instagram」「サッカー部公式X」「サッカー部公式Facebook」「サッカー部公式Instagram」「女子ソフトテニス部公式Instagram」「男子バレーボール部公式Instagram」「女子バレーボール部公式Instagram」「女子バドミントン部公式Instagram」「ダンス部公式Instagram」「吹奏楽部公式X」「吹奏楽部公式Instagram」「生徒会執行部公式Instagram」

  • Twitter
  • instagram
  • instagram
  • twitter
  • facebook
  • instagram
  • instagram

 

  • instagram
  • instagram
  • instagram
  • instagram
  • twitter
  • instagram
  • instagram
テキストのコピーはできません。