沼津中央高等学校 > トピックス > お知らせ > 1年生「選抜補講で国語の学習方法について学ぶ」

1年生「選抜補講で国語の学習方法について学ぶ」

 5月19日(月)の7限に、1年生を対象とした選抜補講が行われました。この補講は、進路意識の早期形成と学力向上を目的として実施されており、3週にわたって国語科・数学科・英語科の教員が順番に担当し、それぞれの教科における効果的な学習方法や模擬試験・検定試験への取り組み方、さらにはおすすめの参考書や問題集の紹介など、実践的な内容が講義されています。この日は国語科による講義で教科の特性に応じた学習のポイントについて詳しく解説があり、生徒たちは熱心にメモを取りながら耳を傾けていました。7月には模擬試験が予定されており、生徒たちは今回の補講で得た学習のヒントを活かしながら、日々の学習に取り組んでいくことが期待されます。今後も継続して行われる選抜補講を通じて、自らの進路に向けた意識を高め、着実に力をつけていってほしいと思います。

 引き続きホームページをご覧下さい。X公式アカウントの「フォロー」もお願いします。また、中学生やその保護者を対象にした入試関連情報をお伝えするLINE公式アカウントも開設しておりますので、「友だち追加」もよろしくお願いします。

  • Twitter
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE@

 また、各活動の公式X、Facebook、Instagramもご覧下さい。
左上から順に「男子バスケットボール部公式X」「男子バスケットボール部公式Instagram」「女子バスケットボール部公式Instagram」「サッカー部公式X」「サッカー部公式Facebook」「サッカー部公式Instagram」「女子ソフトテニス部公式Instagram」「男子バレーボール部公式Instagram」「女子バレーボール部公式Instagram」「女子バドミントン部公式Instagram」「ダンス部公式Instagram」「吹奏楽部公式X」「吹奏楽部公式Instagram」「生徒会執行部公式Instagram」

  • Twitter
  • instagram
  • instagram
  • twitter
  • facebook
  • instagram
  • instagram

 

  • instagram
  • instagram
  • instagram
  • instagram
  • twitter
  • instagram
  • instagram
テキストのコピーはできません。