沼津中央高等学校 > トピックス > お知らせ > 全校「今年で10年目!校内模擬投票を実施しました」

全校「今年で10年目!校内模擬投票を実施しました」 New

 主権者教育の一環として毎年実施している「校内模擬投票」が、今年で10年目を迎えました。この取り組みは、実際の選挙と同様の流れで投票を体験することで、生徒たちが政治や社会に関心を持ち、自らの意思で判断・行動する力を育むことを目的としています。節目となる今回も沼津市選挙管理委員会の協力のもと、実際の投票箱や記載台を使用し、本格的な雰囲気の中で行われました。事前には各政党の公約を調べる学習活動も行い、生徒たちは政策の違いや社会課題について真剣に考えながら、自分の一票を投じていました。投票所は長い列ができるほどの盛況ぶりで、生徒たちの政治参加への意識の高さがうかがえました。このような経験を通じて、将来の有権者としての自覚を深めていってほしいと思います。

 引き続きホームページをご覧下さい。X公式アカウントの「フォロー」もお願いします。また、中学生やその保護者を対象にした入試関連情報をお伝えするLINE公式アカウントも開設しておりますので、「友だち追加」もよろしくお願いします。

  • Twitter
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE@

 また、各活動の公式X、Facebook、Instagramもご覧下さい。
左上から順に「男子バスケットボール部公式X」「男子バスケットボール部公式Instagram」「女子バスケットボール部公式Instagram」「サッカー部公式X」「サッカー部公式Facebook」「サッカー部公式Instagram」「女子ソフトテニス部公式Instagram」「男子バレーボール部公式Instagram」「女子バレーボール部公式Instagram」「女子バドミントン部公式Instagram」「ダンス部公式Instagram」「吹奏楽部公式X」「吹奏楽部公式Instagram」「生徒会執行部公式Instagram」

  • Twitter
  • instagram
  • instagram
  • twitter
  • facebook
  • instagram
  • instagram

 

  • instagram
  • instagram
  • instagram
  • instagram
  • twitter
  • instagram
  • instagram
テキストのコピーはできません。