沼津中央高等学校 > トピックス > お知らせ > 1,2年生「学習到達度診断テスト」

1,2年生「学習到達度診断テスト」 New

 10月22日(水)に1,2年生を対象として、日々の学習到達度を測る診断テストを実施しました。このテストは、国語・数学・英語の3教科について、これまでの学習内容の理解度を確認することを目的としています。生徒たちは時間いっぱいまで集中して取り組み、真剣な表情で問題に向き合っていました。テスト後には自己採点も行い、自分自身の理解度を客観的に振り返る機会となりました。診断テストは、単なる成績評価ではなく、今後の学習をより効果的に進めるための「学びのヒント」を得る場でもあります。結果をもとに、自分の弱点や理解が不十分な部分を見つけ出し、しっかりと復習することで、基礎学力の定着につながります。確かな学力を身に付け、次のステップに向けて自信を持って進んでいけるよう頑張りましょう。

 引き続きホームページをご覧下さい。X公式アカウントの「フォロー」もお願いします。また、中学生やその保護者を対象にした入試関連情報をお伝えするLINE公式アカウントも開設しておりますので、「友だち追加」もよろしくお願いします。

  • Twitter
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE@

 また、各活動の公式X、Facebook、Instagramもご覧下さい。
左上から順に「男子バスケットボール部公式X」「男子バスケットボール部公式Instagram」「女子バスケットボール部公式Instagram」「サッカー部公式X」「サッカー部公式Facebook」「サッカー部公式Instagram」「女子ソフトテニス部公式Instagram」「男子バレーボール部公式Instagram」「女子バレーボール部公式Instagram」「女子バドミントン部公式Instagram」「ダンス部公式Instagram」「吹奏楽部公式X」「吹奏楽部公式Instagram」「生徒会執行部公式Instagram」

  • Twitter
  • instagram
  • instagram
  • twitter
  • facebook
  • instagram
  • instagram

 

  • instagram
  • instagram
  • instagram
  • instagram
  • twitter
  • instagram
  • instagram
テキストのコピーはできません。